みなさんご存知でしょうか?
今「アットハート婚」が人気なんです。
アットハート婚とは、心(ハート)を大切にした感謝を伝える
結婚式の事です。
昔流行っていた“派手婚・地味婚”みたいに新郎新婦メインの
式ではなく、家族・招待客に感謝を伝えたいという事で、家族との
結びつきを感じられる結婚式が多くなっているそうです。
親御さんと一緒にケーキカットをしたり、新婦だけでなく新郎も
親御さんに手紙を朗読したり、お色直し後のエスコートを祖父母や
兄弟にお願いしたり・・・・。
先日、私も知り合いの結婚式に参加させて頂きました。
親御さんにベールアップをやってもらってる場面は、家族の
温かさを感じられる良い光景でした。